2010年02月26日
ゲーム参加!!
ども! 最近忘れ物と遅刻とサボりの常習犯と 化してる・・・
生まれてきて ごめんなさい BENです。
え~14日のゲームは、遅刻したうえに デジカメを忘れて ブログをサボってしまいました。
とりあえず今回21日のゲームは 遅刻なし カメラはOK だったんで ブログもUPします。
さて 今回は、 デザートユニオンにて開催されたBigOut様 主催のゲーム
に参加してきました。

当日の天気は 晴れ 日差しも良かったので 気持ちの良いゲーム
日よりでした。
初っぱなから ネタ写真です。
○○菌マンと対立する うちのメンバー

怪獣に職質中の ボス!?

え~ とりあえず 今回の装備です。
砂漠系のフィールドに バッチリの デザート ライフル装備で参加しました。
ヘルメットは GENTEX製ライト ウエイ トヘルメットです。先週に 続き 丸1日使用してましたが…
新型クッションパッド のおかげで 快適に過ごせました。
LWH 最高です!!

シューさんとの写真 その1
今回もシューさんは、車両兵装備です。

シューさんとの写真その2
なんだかそれっぽい写真が撮れました。

最後に 今回一緒に戦っていただいた ポンプ小隊の 海兵隊員
レンジャーさんとの写真です。まさに海兵魂ここにあり!!

ってな感じで 今回初めて デザートユニオン に行きましたが・・・
見通しも良くて 雰囲気もバッチリ!! 丸一日楽しませていただきました。
あと 友に戦っていただいた ポンプ小隊の皆様 お世話になりました。
またご次回 一緒に戦えるのが 楽しみです。
それでは・・・・・・ Semper Fidelis!!
生まれてきて ごめんなさい BENです。
え~14日のゲームは、遅刻したうえに デジカメを忘れて ブログをサボってしまいました。
とりあえず今回21日のゲームは 遅刻なし カメラはOK だったんで ブログもUPします。
さて 今回は、 デザートユニオンにて開催されたBigOut様 主催のゲーム
に参加してきました。

当日の天気は 晴れ 日差しも良かったので 気持ちの良いゲーム
日よりでした。
初っぱなから ネタ写真です。
○○菌マンと対立する うちのメンバー

怪獣に職質中の ボス!?

え~ とりあえず 今回の装備です。
砂漠系のフィールドに バッチリの デザート ライフル装備で参加しました。
ヘルメットは GENTEX製ライト ウエイ トヘルメットです。先週に 続き 丸1日使用してましたが…
新型クッションパッド のおかげで 快適に過ごせました。
LWH 最高です!!

シューさんとの写真 その1
今回もシューさんは、車両兵装備です。

シューさんとの写真その2
なんだかそれっぽい写真が撮れました。

最後に 今回一緒に戦っていただいた ポンプ小隊の 海兵隊員
レンジャーさんとの写真です。まさに海兵魂ここにあり!!

ってな感じで 今回初めて デザートユニオン に行きましたが・・・
見通しも良くて 雰囲気もバッチリ!! 丸一日楽しませていただきました。
あと 友に戦っていただいた ポンプ小隊の皆様 お世話になりました。
またご次回 一緒に戦えるのが 楽しみです。
それでは・・・・・・ Semper Fidelis!!
2010年02月12日
ついに・・・・・!
ども! ここの所 かぶり物の ネタが多めですが・・・・
肝心の頭の中身 は、からっぽの BENです。
先日 USミリタリーの聖地 沖縄より 待ちに待った 例の物が届きました!!
こちら GENTEX製 ライトウエイト ヘルメット サイズ Large です。

前回紹介した Sure Fire製 ヘルメットライトを 付けてみました。
いい感じです。

中は、 もちろん新型の パット仕様です。これに憧れてました・・・・

パットサイズは、3/4 パットの素材が低反発スポンジなので
かぶり心地もいいっすね!!

次に HWHこと 旧PASGTヘルメットと 比較してみました。
デザートのカバーがPASGTです。
外見は、LWH の方がちょっと小ぶりです(写真だとわかりづらいかも?) 」

あと肝心の重さを 量り比べてみました。上の写真の状態(インナーが違いますが・・・)で
PASGT 約2㎏ LWH 約1.7㎏
やっぱり差は、300gでした・・・・
下の写真でわかると思いますが ヘルメットの厚みが違います。
この差が300gの差なのかな~?

ってな感じ で 比較も終わったので PASGTは、本来の姿
旧型インナー仕様に 戻そうと思います。
さて今週末は、 久々のゲームに行ってきます。
今回は、森ユニの定例会に参加予定です。
やっと手に入れた LWHを早速 使ってみたいと思います。
それでは・・・・・・・・・ Senper Fidelis !!
肝心の頭の中身 は、からっぽの BENです。
先日 USミリタリーの聖地 沖縄より 待ちに待った 例の物が届きました!!
こちら GENTEX製 ライトウエイト ヘルメット サイズ Large です。

前回紹介した Sure Fire製 ヘルメットライトを 付けてみました。
いい感じです。

中は、 もちろん新型の パット仕様です。これに憧れてました・・・・

パットサイズは、3/4 パットの素材が低反発スポンジなので
かぶり心地もいいっすね!!

次に HWHこと 旧PASGTヘルメットと 比較してみました。
デザートのカバーがPASGTです。
外見は、LWH の方がちょっと小ぶりです(写真だとわかりづらいかも?) 」

あと肝心の重さを 量り比べてみました。上の写真の状態(インナーが違いますが・・・)で
PASGT 約2㎏ LWH 約1.7㎏
やっぱり差は、300gでした・・・・
下の写真でわかると思いますが ヘルメットの厚みが違います。
この差が300gの差なのかな~?

ってな感じ で 比較も終わったので PASGTは、本来の姿
旧型インナー仕様に 戻そうと思います。
さて今週末は、 久々のゲームに行ってきます。
今回は、森ユニの定例会に参加予定です。
やっと手に入れた LWHを早速 使ってみたいと思います。
それでは・・・・・・・・・ Senper Fidelis !!
2010年02月06日
ヘルメット ライト
ども! 週末が待ち遠しい・・・・・・・ BENです。
今日は 前回紹介した SureFire タイプのヘルメットライトの 本物!!
をGET したので 紹介します。
SureFire製 HL-1-C-TN LED色は、白と赤です。

とりあえず 本物とレプリカを 比較してみました・・・・・・・・
左がレプリカで 右が本物です。 レプリカは、刻印が無いので・・・
もろですよね・・・・・

レプリカの方が全体的に色が濃いめ?です。

次に白LEDを点灯して 明るさを 比べてみました。
左が本物で 右がレプです。 両方とも 3段階の明るさ調整の
3段目です。さすが本物かなり明るいです。

最後に カラーLEDを点灯してみました。
レプの方が 違う品番のレプリカ なので わかりづらいですが・・・・
光の飛び方が 違うのが わかると思います。

あと 本物の方には、IRのマーカー?機能があるみたいですが・・・
ナイトビジョンを持っていないので 確認できなかったです・・・・・・・
とりあえず結論は、 最初から本物を買えばよかった!!
ってな感じです・・・・・・・・・
さて 今週末は、 自分が前から 欲しいと騒いでた・・・
現用海兵装備 には、 欠かせないあれが
ついに 自分のところへ・・・・・・・・・・・・
楽しみです・・・・・・・・・・・
それでは・・・・・・・・・・・・ Semer Fidelis!!
今日は 前回紹介した SureFire タイプのヘルメットライトの 本物!!
をGET したので 紹介します。
SureFire製 HL-1-C-TN LED色は、白と赤です。

とりあえず 本物とレプリカを 比較してみました・・・・・・・・
左がレプリカで 右が本物です。 レプリカは、刻印が無いので・・・
もろですよね・・・・・

レプリカの方が全体的に色が濃いめ?です。

次に白LEDを点灯して 明るさを 比べてみました。
左が本物で 右がレプです。 両方とも 3段階の明るさ調整の
3段目です。さすが本物かなり明るいです。

最後に カラーLEDを点灯してみました。
レプの方が 違う品番のレプリカ なので わかりづらいですが・・・・
光の飛び方が 違うのが わかると思います。

あと 本物の方には、IRのマーカー?機能があるみたいですが・・・
ナイトビジョンを持っていないので 確認できなかったです・・・・・・・
とりあえず結論は、 最初から本物を買えばよかった!!
ってな感じです・・・・・・・・・
さて 今週末は、 自分が前から 欲しいと騒いでた・・・
現用海兵装備 には、 欠かせないあれが
ついに 自分のところへ・・・・・・・・・・・・
楽しみです・・・・・・・・・・・
それでは・・・・・・・・・・・・ Semer Fidelis!!