2010年05月26日
房総の超田舎もの 栃木に行く!!
ども!! 房総丘陵のまん中から 栃木のやまん中へ・・・
やっぱ 山にいると 落ち着く BENです。
かなり 今更なんですが・・・・ 5月 8日・9日に 栃木の 岩舟町
で開催された ハートロック2010 に参加してきました。
自分にとって 初のヒストリカル系イベント・・・・ しかも現用戦・・・
5月2日の 締め切り寸前 に参加が決まってから バタバタと準備・・・
なんとか キャンプ道具も間に合いました。
そして 8日の朝・・・6時に 自宅を出発!
いざ 茨城のレンジャーさんのもとへ・・・・・
レンジャーさんと合流して 積み荷を確認!SPCが特等席を陣取ってます(笑)

夜勤明けで お疲れなはずなのに・・テンション大なレンジャーさんと自分・・・

国道50号を栃木方面へ・・・・山が見えてきました。

岩舟山入り口の 押しブル発見!! う~ん とっても レトロ・・・

午後12時 会場に到着 受付には、ステキな衛兵さんがおりました。

その後ベースキャンプエリアにて フォックスロットデルタさん率いる 英軍キャンプに
混ぜさせていただき・・・テントを設置
東京キャロルさんの ブースで MREをGET!!
Menu No16 CHICKEN WITH NOODLES
そこそこ食べれました。 でも プレッツェルだけは、×でした・・・・

LWH祭り・・・・(笑)
左から レンジャーさんの 自分の PERSさんの です。
2日目には もっと大量のLWHが集まることに・・・・・

プレゲーム中の米軍の 皆さん・・・・
写真の方勝手に載せてしまいました。 NGの方お知らせください 消します

FOBには AT-4 M240 最新仕様のM249・・・ 格好良すぎです・・・(涙)

ハンビー!!! 渋い・・・(涙)
オーナー様ありがとうございました。

ハンビーの前で 記念撮影
左上から 自分 PERSさん レンジャーさん
Sagaさん とお友達

岩山とハンビーと俺・・・・・・とりあえず今回の装備は、
コンシャツ&パンツ+SPCの 現用っぽいグレネーダーです・・・

岩山とハンビーとレンジャーさん
コンシャツ&パンツ+SPCのライフルマン
次世代M16A4いいな~

ってな感じで・・・ ざっと写真を紹介してきましたが・・・・・
じつは、これだけです・・・・
肝心の二日目のメインゲームの写真は、 忙しくて撮れませんでした・・・・
今回 メインのゲームでは、 海兵隊 第一分隊 分隊長 をやらせて
いただきました。へっぽこサバゲーマーの 自分には、 かなり重役でしたが
友に戦って頂いた 分隊のみなさん 海兵小隊のみなさんのおかげで
最後まで 作戦をやりきれたんだと思います。
あと心残りなことが ひとつあります・・・
それは、 せっかく海兵隊装備の方が30人も集まったのに
集合写真を撮れなかったことです・・・・・
次回は ぜひとも 写真を撮れれば・・・・ 本望です。
最後に今回 ハートロック2010に参加された みなさん
今更ですが・・・お疲れ様でした。
二日間めいいっぱい! 楽しませていただきました。
次回開催される時の 目標は、 集合写真とBBQです
それでは・・・・・・・・ Semper Fidelis!!
やっぱ 山にいると 落ち着く BENです。
かなり 今更なんですが・・・・ 5月 8日・9日に 栃木の 岩舟町
で開催された ハートロック2010 に参加してきました。
自分にとって 初のヒストリカル系イベント・・・・ しかも現用戦・・・
5月2日の 締め切り寸前 に参加が決まってから バタバタと準備・・・
なんとか キャンプ道具も間に合いました。
そして 8日の朝・・・6時に 自宅を出発!
いざ 茨城のレンジャーさんのもとへ・・・・・
レンジャーさんと合流して 積み荷を確認!SPCが特等席を陣取ってます(笑)
夜勤明けで お疲れなはずなのに・・テンション大なレンジャーさんと自分・・・
国道50号を栃木方面へ・・・・山が見えてきました。
岩舟山入り口の 押しブル発見!! う~ん とっても レトロ・・・
午後12時 会場に到着 受付には、ステキな衛兵さんがおりました。
その後ベースキャンプエリアにて フォックスロットデルタさん率いる 英軍キャンプに
混ぜさせていただき・・・テントを設置
東京キャロルさんの ブースで MREをGET!!
Menu No16 CHICKEN WITH NOODLES
そこそこ食べれました。 でも プレッツェルだけは、×でした・・・・
LWH祭り・・・・(笑)
左から レンジャーさんの 自分の PERSさんの です。
2日目には もっと大量のLWHが集まることに・・・・・
プレゲーム中の米軍の 皆さん・・・・
写真の方勝手に載せてしまいました。 NGの方お知らせください 消します
FOBには AT-4 M240 最新仕様のM249・・・ 格好良すぎです・・・(涙)
ハンビー!!! 渋い・・・(涙)
オーナー様ありがとうございました。
ハンビーの前で 記念撮影
左上から 自分 PERSさん レンジャーさん
Sagaさん とお友達

岩山とハンビーと俺・・・・・・とりあえず今回の装備は、
コンシャツ&パンツ+SPCの 現用っぽいグレネーダーです・・・
岩山とハンビーとレンジャーさん
コンシャツ&パンツ+SPCのライフルマン
次世代M16A4いいな~
ってな感じで・・・ ざっと写真を紹介してきましたが・・・・・
じつは、これだけです・・・・
肝心の二日目のメインゲームの写真は、 忙しくて撮れませんでした・・・・
今回 メインのゲームでは、 海兵隊 第一分隊 分隊長 をやらせて
いただきました。へっぽこサバゲーマーの 自分には、 かなり重役でしたが
友に戦って頂いた 分隊のみなさん 海兵小隊のみなさんのおかげで
最後まで 作戦をやりきれたんだと思います。
あと心残りなことが ひとつあります・・・
それは、 せっかく海兵隊装備の方が30人も集まったのに
集合写真を撮れなかったことです・・・・・
次回は ぜひとも 写真を撮れれば・・・・ 本望です。
最後に今回 ハートロック2010に参加された みなさん
今更ですが・・・お疲れ様でした。
二日間めいいっぱい! 楽しませていただきました。
次回開催される時の 目標は、 集合写真とBBQです
それでは・・・・・・・・ Semper Fidelis!!
Posted by BEN at 23:25│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
こんにちは!
目線ありがとうございますw 不幸な顔をさらさずに済みましたw
当日は分隊長おつかれさまでした。楽しい一日でしたね。後半バテ気味でしたがお身体は大丈夫ですか?
いつも装備は参考になります。またどこかで海兵しましょう!
目線ありがとうございますw 不幸な顔をさらさずに済みましたw
当日は分隊長おつかれさまでした。楽しい一日でしたね。後半バテ気味でしたがお身体は大丈夫ですか?
いつも装備は参考になります。またどこかで海兵しましょう!
Posted by Saga
at 2010年05月31日 14:56

>Sagaさん
こんばんはです。
念のため 写真の方編集させて いただきました。(笑)
普段のサバゲじゃ 3時間フル装備付けまま なんてやらないから… あの日は ヤバかったっすね…
とりあえず 今は 大丈夫です(^-^)b
いや~自分の装備なんかで 参考だなんて…(照) できればまた マリンコ祭やりたいっすね!
次は 千葉のどこかのフィールドの定例で…
イラク戦初期装備とか…どうっすかね?
こんばんはです。
念のため 写真の方編集させて いただきました。(笑)
普段のサバゲじゃ 3時間フル装備付けまま なんてやらないから… あの日は ヤバかったっすね…
とりあえず 今は 大丈夫です(^-^)b
いや~自分の装備なんかで 参考だなんて…(照) できればまた マリンコ祭やりたいっすね!
次は 千葉のどこかのフィールドの定例で…
イラク戦初期装備とか…どうっすかね?
Posted by BEN at 2010年05月31日 23:34